本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ゆる登山 登山の食事

【山ごはんレシピ集】準備も調理も簡単!軽量な食材で作るメニュー

山での食事は、体を動かすために必要な栄養補給であると共に、楽しみの1つでもあります。

おにぎりやパンを持って行くのも良いですが、アウトドアで温かい料理を食べると最高に美味しいですよね。
ぜひお気に入りのクッカーとバーナーを持って山歩きに出かけましょう。

なるべく軽量の食材で作れる山ごはんメニューを知りたい
いつもカップ麵ばかりで飽きたから他のメニューに挑戦したい

というあなたは、本記事が参考になると思います。

山で筆者が試してみて、これはリピートしたいなというものを集めてみました。

ベレー

この記事を書いている私は、 自衛隊・フルマラソン・バックパッカーの経験ありでアウトドア・旅行が趣味の、リフレッシュ大好き人間です。

前提は「軽い、お腹満足、かさばらない、傷まない、残らない」

登山でのメニューは、家で作る食事とは全く別の視点で考える必要があります。
私が山ごはんの前提としていることは、こちらの内容。

  • 軽い:少しでも登山を楽して登りたい
  • お腹満足:ボリュームが欲しい
  • かさばらない:荷物はコンパクトに
  • 傷まない:生ものは最小限。山で腹痛は悲惨
  • 残らない:汁や殻などの食べ残しなし

さらに、

「毎回買い出しに行かなくても保管しておける

ということも重視しています。
準備が楽に越したことないし、なんなら災害用のローリングストックにもなり一石二鳥。

持ち運び軽量で簡単!山ごはんレシピ集

本記事は各レシピ記事のリンクが貼ってある「まとめレシピ集」になります。
気になるメニューは個別記事をチェックしてみてくださいね!

棒ラーメン

山ごはん 棒ラーメン

最初におすすめするのは、山ごはんの超★定番であるラーメンです。
冬に最高ですよね。
テルモスにお湯を入れて、カップ麺なら作ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。

今回ご紹介するラーメンは棒状になっており、鍋で調理するものです。

袋麺のように四角く固められておらず、収納しやすいのがポイント。
スープも粉末であるため軽量です。

乾燥野菜ミックスとウインナーや焼き豚をトッピングするのがオススメ。
ラーメンだけだと味気ないので、ボリュームUPです。

私的リサーチでは、棒ラーメンはスーパーよりドラッグストアの方が種類が沢山置いてある印象。
もちろんAmazonなどでも購入できますよ。
一人前のものがあるのが嬉しいですね。

カレーライス

山ごはん カレーライス(アルファ米)

ラーメンの次に山で食べる定番と言えば、やっぱりカレー。

軽さを追求するならフリーズドライもありますが、やっぱり種類も豊富でボリュームのある「レトルトのカレー」を持って行きたいところです。
ウインナーも茹でればさらにお腹も大満足。
涼しい季節なら、トッピングにとろけるチーズもありですね。
筆者はせめてお米をアルファ米にして軽量化を図っています。

アルファ米ってどんなもの?というあなたは、こちらの記事が参考になりますよ

あわせて読みたい

たらこツナパスタ

山ごはん たらこツナパスタ

ラーメンやカレーは超定番過ぎて、そろそろ飽きてきたというあなた。
そして夏にラーメンは食べたくないというあなた。

次におすすめなのはパスタです。

和えるだけのパスタソースを使えば、超軽量かつ簡単。
ボリュームを出すには、パウチのシーチキンがぴったりです。

茹で汁が残らない作り方を知りたい方は、こちらの記事をご参考くださいね!

あわせて読みたい

鯖みそ焼きビーフン

山ごはん 鯖みそ焼きビーフン

麺類のバリエーションに、焼きビーフンはいかがでしょうか。
パウチ(袋)、乾燥野菜で作れるから、食材を常備しておける簡単メニューです。

鯖みそも、缶詰が一般的ですが、パウチをドラッグストアで見つけました。
使用後のゴミもコンパクトになるしオススメですよ。
作り方や材料はこちらをどうぞ。

あわせて読みたい

じゃがマッシュとフリーズドライの組み合わせ

山ごはん じゃがマッシュとフリーズドライ4種

「じゃがマッシュ」なるものをご存知ですか?

筆者は最近まで知らなかったのですが、登山家の方も持って行く食材ということを知り、食べ方を研究中です。

じゃがマッシュ自体フリーズドライであり、お湯をかけたらマッシュポテトに早変わりする食材ですよ。
単体でも美味しいですが、ボリュームUPのためにフリーズドライ4種と組み合わせてて食べてみました。

これはイケる!というものも、うーーんちょっと...。というものもありました。
山ごはんのバリエーションとして参考になるかもです。

あわせて読みたい

鶏の寄せ鍋と〆の雑炊

プチっと鍋で鶏の寄せ鍋と〆の雑炊

寒い冬の登山には、鍋もいいですよね。
プチっと鍋や鍋キューブなどの『鍋の素』を使えば、超簡単に作れます。

ご飯を持っていって最後に〆の雑炊を作れば、汁も残らずお腹もいっぱいです。

あわせて読みたい

チキンライスとコンソメスープ

パウチ_チキンライス_オニオンスープを添えて

カレーライスは美味しいけど、他のごはん系メニューのバリエーションも欲しいところ。

ボイルしたお湯でコンソメスープも作れば、無駄もないし満足感もUPです。

あわせて読みたい

まとめ/自分好みのレシピ発掘やアレンジで山ごはんを楽しもう

日帰りでも宿泊しながら縦走する場合でも、軽くてコンパクト、簡単で満足できるレシピが嬉しいですよね。

また、ずっしりと食材を持って行き、グルメ重視のゆる登山というのも楽しそうです。

山ごはんのおすすめレシピ、これからも色々なものに挑戦してたくさんご紹介していけたらと思います。

「これから山ごはんを調理する道具を揃えたい」という方向けの記事もありますよ。
よろしかったら、こちらをご参考に検討してみてくださいね。

あわせて読みたい

それでは、良いリフレッシュを!

-ゆる登山, 登山の食事