本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

旅行

【東北】電車とバスで3泊4日ひとり旅【仙台編】Day1

仙台と言えば東北の大都市であり、伊達政宗や牛たんが有名ですよね。
東北を観光するなら外せません。

私は半日しか観光する時間がなかったので、仙台の見どころを効率良くまわろうと色々調べました。

そして見つけた「仙台の見どころを周回しているバス」を利用したらとても便利だったので、私の旅のコースと共にご紹介します。

この記事でわかること

仙台を半日観光する時にお勧めなバス「るーぷる仙台」を利用したコースの一例と注意点

今回の東北の旅のルート・持ち物・予算などの全体像の記事もありますので、よろしかったらご覧ください。

あわせて読みたい

この記事を書いている私は、 自衛隊・フルマラソン・バックパッカーの経験ありでアウトドア・旅行が趣味の、リフレッシュ大好き人間です。

仙台を短時間で効率よく観光するなら「るーぷる仙台」の一日乗車券

冒頭でお伝えした 「仙台の見どころを周回しているバス」 は、るーぷる仙台というバスです。

特徴を簡単にまとめますと、以下の通りです。

※2021年8月19日現在

  • 仙台市内の観光スポット15か所のバス停を循環する
  • バスを降りて観光するだけでなく、一周まわると仙台の街並みも見てまわれる
  • 一日乗車券(大人630円 小児320円)がある
  • 仙台駅前のバスターミナルで一日乗車券が買える
  • 15~20分間隔で運行(平日/休日でスケジュールが違う)
  • 一方方向のみの運行なので注意。逆方向へ戻れません。
  • 入館料や飲食料が割引きになる等の特典もある

るーぷる仙台についての詳細は、こちらの公式ページでご確認ください。

るーぷる仙台のパンフ

お盆時期に私は利用したのですが、博物館や美術館などの施設が軒並み休館してました。
予定を立てる際には、予め問い合わせておいた方がよさそうです。

また、お盆は激混み過ぎて「バスが通常15分で進むところが2時間かかる時がある」とアナウンスされていました。
歩いた方が早そうですね。。。
余裕を持った計画をしておいた方が良いかもです。

観光したのはココ:瑞鳳殿、仙台城跡、大崎八幡宮、定禅寺通り

公式ページに色々なモデルコースが紹介されていますが、私は伊達政宗公ゆかりの地を中心にまわりました。

伊達政宗公の魂を祀っている「瑞鳳殿」

るーぷる仙台に乗り、まずは「瑞鳳殿前」で下車。

参道が「ザ・みちのく」の雰囲気があり、早くも心が躍ります。

瑞鳳殿 参道

政宗公が死去したのは、享年70歳でした。
江戸の伊達屋敷で亡くなり、遺言によりこの場所に葬られました。

政宗は派手好きだったらしいのですが、この建築にも表れていますね。

瑞鳳殿

政宗公によって築かれたお城「仙台城跡」

ループる仙台に乗り「仙台城跡」で下車。

仙台城(またの名は青葉城)は、残念ながら今では城は消失し、石垣と再建された櫓だけが残ってます。

当時のお城を再現したCGが見えるVRゴーグルも貸し出しがあるようなので、ご興味がある方は試してみると面白いかもです。

私はどこで借りれるのか分からず、結局帰る間際に見つけたので諦めました。以前VRコンテンツを仕事で制作した経験があるので興味ありありだったのですが、非常に残念。
確かレストランなどがある辺りにあったと思います。また次回試してみます。

本丸御殿の中心となる建物のあった「大広間跡」
間取りが仕切られている境界があり、何の部屋だったかプレート表示があります。

仙台城 大広間跡

「上段の間」です。
この場所に伊達政宗をはじめとする歴代藩主が座っていたかと思うと胸アツですね。

仙台城 大広間跡 プレート

例の有名な銅像が見えてきました。
やっぱりかっこ良過ぎ!

仙台城 伊達政宗

青葉城にある「伊達の牛たん本舗」でお昼休憩。
仙台来たら、やっぱり牛タンですよね。
真夏で凄く暑かったので、ビール&牛たんおいしかったです!

仙台城 伊達の牛たん本舗
写真撮るの忘れてちょっと食べちゃってます

本丸城址には、明治に創建された「宮城縣護國神社」もあります。
ここでは、明治維新や戦争などで命を捧げられた、郷土出身者の御霊を祀っています。

宮城縣護國神社

その他に「青葉城資料展示館」という、仙台城や伊達家の歴史に関する資料が展示されている建物もあります。

本当に観光の時間がなかったら、この「仙台城跡」だけでも抑えれば良いのではないかと思います。

政宗公が創建した仙台の鎮守「大崎八幡宮」

るーぷる仙台で移動です。次は「大崎八幡宮前」で下車しました。

伊達政宗公が創建した仙台の鎮守です。
桃山建築の傑作と言われた、国宝に指定された社殿があります。

大崎八幡宮

この時ちょうど、何かの祭事をやってました。

以前ネットで読んだことがあるんですが、「神社やお寺に歓迎されているサイン」というのがあるそうです。

その歓迎サインの中に、「結婚式や祭事、ご祈祷などに遭遇する」というのがあって、まさにこれだ!と思って嬉しくなりました^^

大崎八幡宮 祭事

杜の都・仙台を象徴する「定禅寺通り」をぶらり

るーぷる仙台に乗り「メディアテーク前」で下車です。

大通りの真ん中が遊歩道になっていて、かなりいい雰囲気でした。
定禅寺通りをブラお散歩。

仙台 定禅寺通り

ついでに、翌朝乗る予定のバス停の場所を確認しようと思ったんですけどね、なかなかわからなくてだいぶ歩き回りました。
明朝、場所が分からず焦るとこだったので、事前に確認しておいて良かったです。

そして夕飯を食べて宿泊先へ

無事バス停も見つけて、もうお腹ペコペコだったので、ホテルにチェックインする前に夕飯を食べることにしました。

とにかく疲れてたから、仙台駅にある洋食屋さんへ適当に入って美味しくいただきました。

でもお店を出るときに気づいたのが。。。

浅草軒 定食

店名がまさかの「浅草軒」!!!

東京から来たのに、仙台でわざわざの「浅草軒」。

いや、美味しかったんですけどね。。。ですけどね。

以前NY行った時に、日本の家族にポストカード送ったんです。
そしたら「printed in Tokyo」て書いてあるって言われて、逆輸入でズコーッてなったのを思い出しました。

まとめ/仙台を半日~1日観光するなら、るーぷる仙台で4、5か所ほどまわれる

最後に、本記事でお伝えしたい事をまとめます。

  • 仙台市内の観光なら、「るーぷる仙台」の一日乗車券がおすすめ
  • 時間が少なかったら「仙台城跡」でバスを降りれば、伊達政宗公と牛たんが堪能できる
  • ハイシーズンは道の混雑が半端ないので、予定に余裕を持って
  • お盆などのお休み時期は、休館している所が多いので予め要確認

東北の旅2日目もよろしかったらご覧ください♪

あわせて読みたい

それでは、良いリフレッシュを!


※本記事は新型コロナウィルスによる自粛期間中でのお出かけを推奨するものではありません。
※新型コロナウィルスやご訪問先の情報をご確認のうえお出かけください。
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

-旅行