本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

旅行

【旅に便利】マンフロットのカメラ用リュックを買ったら正解だった

カメラが趣味の方は旅も好きな人が多いと思います。

一眼レフやミラーレス一眼のカメラを持って旅行に行きたいけど、どんなバッグが良い?と悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私もそんなひとりです。

初めはショルダーのバッグを買ったり、インナーケースを買って、既に持っている普通のリュックの中に入れたりしていました。

ある時思い切ってカメラ用のリュックを買ったら、かなり使い心地が良かったのでご紹介します。

この記事で分かること

おすすめのカメラ用リュック「マンフロットのトラベルバックパック」の詳細

この記事を書いている私は、 自衛隊・フルマラソン・バックパッカーの経験ありでアウトドア・旅行が趣味の、リフレッシュ大好き人間です。

カメラをスマートに持ち運べるとシャッターチャンスが増える

ぶら散歩程度のお出かけにはショルダーのカメラバッグも良いと思います。
でも長時間だったり、荷物が多い場合はリュックがやっぱり便利。

それでは、まずはカメラ用リュックのメリットを見ていきましょう。

リュックひとつで歩くことができる

旅行や撮影の練習で歩き回るとなると、やはり両手が自由になるリュックが便利です。

私の場合は初めの頃、リュック+ショルダーカメラバッグの斜めがけでした。

リュックを下ろすのにショルダーバッグを一旦外さないといけなかったり、その逆もまた然りで煩わしかったです。

カメラリュックはショルダーのようにブラブラしないのも安全で良いですよね。

カメラ専用だからパットが厚め。リュックに直接カメラを収納できる

私はショルダーバッグを使用する時は、肩ベルトを外してリュックの中に入れて持ち歩くことが多いです。
インナーケース代わりですね。

ショルダーのカメラバッグ

ただしインナーケースとして使用してしまうと、リュックを下ろして開け、さらに中に入れてあるケースを開けなければならず、カメラの出し入れが不便でした。

そこでカメラ専用のリュックを購入したわけですが、カメラ専用だとリュックに直接インナーケースが組み込まれているんですよね。

なのでリュックを開けて直接カメラを突っ込むことができます。
出し入れの面倒臭さが減り、以前よりシャッターを切る回数が増えたと思います。

リュックに三脚やPCを収納できるポケット付きもある

カメラ専用だけあって外側に三脚が取付けられたり、小物を収納する場所がたくさんあったり、PCを入れるスペースまであったりと、非常に便利な作りになっています。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパックを実際に使用したら大満足

いろいろなメーカーから魅力的なリュックが出てますが、私はマンフロットの「トラベルバックパック MB MA-TRV-GY」を購入しました。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック

仕 様

項目内容
サイズ外寸48x30x23(内寸45x28x16)
重さ1.42kg
素材ナイロン
三脚用スペース高さ40×横幅10×奥行き10

中で上下2気室に分かれている

真ん中に仕切りがありスペースが2つに分かれているので、上段に着替えなどの身の回りのもの、下段にカメラ関連のものと別々に収納できます。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック 内部

仕切りは取り外し自由なので、好きな形にカスタマイズできます。

私はカメラ本体以外に、交換レンズやフィルターなどを空きスペースに入れています。

カメラがそのままスッポリ入れれる

サイドのファスナーをぐるっと開け、直接カメラをすぽっと入れられます。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック 内部のカメラを入れる部分

サイドを開くため、リュックを下に下ろさなくても体の前面にぐるっと回してきて、抱えたままファスナーを開いてカメラの出し入れができます。

ダブルのファスナーには南京錠を付ける穴もあるので、防犯上心配な時でも安心です。

細かいポケットがたくさんあり収納が便利

サイドの蓋にはポケットが2つ

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック サイドを開いた裏側

本体の中の背中側にもメッシュのポケットがあります。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック 内部のメッシュのポケット

左右のサイドにポケットあり

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック サイド

上部にもあり

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック 上部のポケット

側面の片側が開いて三脚を収納できる

私が便利だなと感動したのは、反対側のサイドのジッパーを開けるとポケットになっていて、三脚を収納できることです。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック 三脚用ポケット

私は持っていないのですが、同じくマンフロットの「Befree」という三脚がピッタリ収納できるようです。ちなみに私は「Elementトラベル三脚」という、さらにコンパクトなものを入れて持って行ってます。

また、三脚を持っていかない時は、ファスナーで閉じられるのでスマートになりますよ。
折り畳み傘や水筒を入れるというのもアリですね。

ノートPC用のポケットが付いている

旅先で調べものをしたり、撮影データを確認する目的で、ノートPCを持って行きたい時もありますよね。

このバックパックは、背中側がファスナーで開き、ノートPC(15インチ対応)を収納できるポケットがあります。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック ノートPC用ポケット

私は重いのであまりPCを持って行きませんが、ガイドブックやKindleなど薄いものを入れておくのに重宝しています。

レインカバーが付属している

バックパック自体、撥水加工のナイロンなのですが、カメラですからしっかり防水したいですよね。

レインカバーも付いているので安心です。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック レインカバー

バックストラップで三脚取り付け可能

私は三脚1つしか持っていきませんが、2つ持って行く人向けでしょうか?
もしくはサイドのポケットに入らないサイズ用でしょうか。

三脚を取り付けることができるストラップも付いてます。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック 外部三脚用のストラップ

ストラップの開閉が必要なのが少し煩わしい

良い点ばかりではなく、気になる点もやはりあります。

サイドのファスナーを開ける前に、その上に付いているストラップを外す必要があるんです。

マンフロット(manfrotto)のトラベルバックパック サイドのストラップ

たった「カチッ」とやるだけのこの動作が、けっこう面倒臭いんですよね…。

かと言って、ストラップがないとファスナーの閉め方が甘かったり、ひっかけて開いてしまいカメラが落下したら泣きますもんね。仕方ないです。

腰ベルトは登山用のように重量の負荷を腰へ分散できる作りではない

カメラ回り一式とノートPCなどを入れるとかなりの重さになるので、長時間背負って歩くと肩に負担がかかります。

登山用のバックパックとは違い、腰のベルトを骨盤で安定させるようなしっかりした作りではないので疲れやすいかもしれません。

まとめ/荷物がまとまり小物の収納もできるカメラ用リュックで軽快な撮影旅を楽しもう

大き目の交換レンズを何本も持って行くような本格派向けではありませんが、カメラ1個、交換レンズ1本をポンッてリュックに入れてチョイ旅するのに、丁度よいリュックだと思います。

それでは最後に、本記事の内容をまとめます。

  • 旅行にカメラを持っていくなら、リュックを使用するとスマートで歩きやすい
  • サイドをガバッと開けてカメラが取り出せるリュックは旅に便利
  • マンフロットのトラベルバックパックは三脚や小物を収納できるポケットがたくさんありオススメ
  • トラベルバックパックの腰ベルトは、骨盤に安定させるしっかりしたものではないので、登山には向かない

それでは、良いリフレッシュを!

-旅行