登山をしたことがない人でも1度は登ってみたいと考えることも多い富士山。
新型コロナウイルスの影響で登山客が激減したとはいえ、2021年は6万5000人以上もの人が登ったそうです。
最も多かった2010年なんて、26万人ちかくいたそうですよ。
そんな大人気の富士山登山。
筆者もせっかく山歩きをしているので、機会があったら挑戦してみたいと思い、コスパの良さそうなバスツアーを検討してみることに。
そこで、バスツアー会社やプランを比較検討しました。
この記事でわかること
- 富士山登山のバスツアーってどんなプランで登山するのか
- 名古屋発のバスツアー2社のプランを比較
- 富士山登山の基本的な知識
この記事を書いている私は、 日帰り低山のゆる登山派ですが6年ほど経験あり。今年こそお泊り登山に挑戦しようと計画中。
前提:バスツアー、名古屋発、Webページの説明が充実
富士山登山のツアーで調べると、値段の開きが倍くらいあります。
有名・大手なツアー会社だとやはり高額ですが、行程を見ると安価なツアーと違いは感じられません。
もしかしたらバスのグレード、山小屋や食事内容などサービス面に違いがあるのかもしれませんね。
どちらかと言うと、お金をちょっと出してでも快適さを求める中高年向けのパターンになるのかなと感じます。
私はいい歳ですがコスパ重視なので、迷わずお値打ちツアーを物色^^
山小屋はどうせ仮眠程度で長く滞在しないし、普通の旅行ならちょっと美味しいものを食べたいけど、登山中なら栄養さえあればこだわりません。
また、筆者の住まいが愛知なので「名古屋発」として調査。
ネットで検索すると、コスパ良さそうなツアーはいくつか出てきますが、昨年の情報しか掲載されていないところや、非常に簡素なWebサイトも多いです。
安いとは言え、ある程度安心できそうな規模のツアー会社が良いので、Webサイトから受ける印象をもとに2社に絞って内容を調査しました。
富士山登山とは
さあ、富士山登るぞーと思って調べてみて気づいたのは、
吉田ルート?お鉢巡り?何それ?
富士山登山について何も知らないや....。
そこで、ツアーを選ぶうえでも必要になるであろう、富士山登山の基本的な知識を学んだので以下にまとめました。
そんなこと知ってるよ~というあなたは、こちらからツアー会社比較の項目へとんでくださいね!
⇒ 「比較するツアー会社について」にジャンプ
基本情報
標高
3776mで日本一。
ちなみに世界一のエベレストは8848m。
開山期間
2021年は下記の通り ※2022年は未掲載
吉田ルート:7/1~9/10
その他のルート:7/10~9/10
マイカー規制
マイカー規制実施期間は、麓の駐車場でシャトルバスに乗り換えが必要。
※御殿場ルートはマイカー規制なし
マイカー規制実施期間は各ルートで違う。
トイレ
各登山口と山頂に公衆トイレがある。
山小屋でも利用できる。
100~300円程度の協力金が必要。
バーナーやコンロの使用
山小屋付近や人ごみを避けて、要注意のうえ使用は可能。
ただし「たき火」は禁止。
気象について
山頂と平地の気温差は約20度ちかくあり、山頂は夏でも冬のような寒さ。
ご来光を山頂で長時間待つなどを想定して、しっかりとした防寒着が必要。
夏は雷が発生しやすいので要注意。
雷の警報はなく、かなり危険な状態であっても「注意報」だそうです。
注意報が出た時点で行動を控えるべきですね。
登山ルート
メインのルートが4つと新しいルートが1つ。
以下特徴です。
吉田ルート
- 最もポピュラーで、全体の6割の登山者がこのルートを利用
- 山小屋も多く、救護所も3箇所ある
- 登りと下りの道が別れているので、すれ違いによる混在が起きにくい
- 下山道は広くて段差が少ないので下りやすい
- 山小屋、登山口やそこまでのルートが大変混雑する
- 初心者向け
富士宮ルート
- 4ルートの中で山頂までの距離が一番短い
- 吉田ルートの次に登山者が多い
- 山頂の到着地点が、剣ヶ峰(富士山最高点)に一番近い
- 全体的に傾斜が急で、少し岩場が多い
- 登りと下りの道が同じなので、混雑時譲り合いが必要
- 初心者向け
須走ルート
- 4ルート中、2番目に山頂までの距離が短い
- 途中まで樹林帯を歩くので、日差しを避けることができる
- 下山時には、砂が堆積した道一直線に下れる「砂走り」がある
- 比較的人が少なく静かだが、本八合目で吉田道と合流してからは混雑する
- 樹林帯は見通しが悪いため、道迷いに注意
御殿場ルート
- 登山口の標高が低く、4ルートの中で一番距離が長い
- 標高の低い位置から登るため、高山病のリスクが低め
- 他のルートより山小屋が少ない
- 登山者が少なく、静か
- 砂が厚く堆積した下山道「大砂走り」を体験できる
- 見通しの悪い濃霧時や夜間、他のルートより道迷いしやすい
プリンスルート
- 令和天皇が2008年に富士山登山をされた際にご利用になったルート
- 登山口は「富士宮口5合目」、下山は「御殿場口」
- 6合目の分岐から富士宮ルートを離れプリンスルートへ入る
- 宝永山火口やトラバースのほか、下山時に大砂走りも体験可能
※大砂走りは「御殿場口」に下山した場合に可能。 - 登山者も山小屋も少な目
お鉢巡りとは
富士山の山頂(火口の周り)を一周することをお鉢巡りと言います。
所要時間は1時間40分ほどかかり、剣が峰という最高地点があるほか、自然のみどころがいくつかあります。
お鉢巡りについて詳しく情報をまとめた記事があるので、よろしかったらチェックしてみてくださいね。
比較するツアー会社について
比較する2つのツアー会社の料金は、ほぼ同じくらいです。
ツアーの内容についてどのような点で優れているか、逆にここは注意が必要かもと言う点についてまとめました。
サンシャインツアー
- 登山道具のレンタルも同時に申し込みができ、貸出と返却もツアー中に現地で可能。
- プランが豊富に用意されており、様々な要望にマッチしているものを探せる。
- 御殿場コースやプリンスコースなど、他のツアーでは少ないコースを選択できる。
- 五合目行きシャトルバス利用のみ、山小屋のみ、その他のプランなどもある。
- 1名からツアーが実施されるので、人数による中止がない。
選択できるコースが豊富なので、完全な初心者から富士山経験者まで、色々な方が利用しやすそうです。
登山道具はほぼ持っていない完全な初心者は、利便性を感じるのではなかと思います。
レンタルサービスは、現地で受け取りと返却ができるのは安心です。
靴など、サイズが合わなければその場で変更してもらえますもんね。
また、他のツアーで扱っていないルートに挑戦したい人や、登山口へのアクセスと山小屋だけを申し込みたい富士山リピーターにも魅力的です。
ただし、完全初心者でガイド同行を選びたい場合、名古屋発のツアーでは「お鉢巡り」のオプションが見当たりませんでした。
筆者の友人がこちらのツアーを利用した経験があるので感想を聞きました。
同行のガイドさんもとても良くしてくれて、ツアー自体良かったよ
何か問題とか気になる点はあった?
しいて言えば...、道具レンタルの返却でとても時間がかかり、お土産をゆっくり見ることができなかったのがちょっと残念。
下山後に自由時間が少ない可能性があることは、覚悟しておいた方が良いかもしれません。
JAMJAMツアー
- バスの快適性が高い。
- 往復同じバスなので、バス内に荷物を置いておくことが可能。
- どのプランでもお鉢巡りが可能。
- 道具レンタルサービスがないので、行程がスムーズ。
⇒「レンタルをしないのに待たされる」ことがない - 取消料が明確であり、前日に解除でも旅行代金の40%で済む。
もともと高速バスのツアー会社だけあって、バスの快適度が高そうなところに魅力を感じます。
特に登山ともなると、帰りはともかく行のバスで疲れたくないですからね。
歳をとると、長時間のバス移動がこたえる...。
そしてガイド同行でお鉢巡りがしたい場合、JAMJAMさんを選んだ方が良さそうです。
また、道具レンタルに立ち寄らないので、「レンタルをしないのに待たされる」ということがないのは、レンタルしない側の人にはありがたい。
ただ、登山ルートは吉田ルート一択なので、他のルートに挑戦したい富士山リピーターには向かないですね。
ツアー会社・プランを選ぶ基準
ツアーについて調べているうちに分かってきたのは、同価格帯のツアーの内容はほぼ同じであるということ。
朝イチでバス出発 ⇒ 15:00頃登山口到着 ⇒ 19時前後に山小屋到着 ⇒ 夕飯と仮眠 ⇒ 24時頃に山小屋出発 ⇒ 山頂でご来光(お鉢巡り)、朝食(お弁当) ⇒ 午前中に下山 ⇒ 温泉とフリー昼食 ⇒ 夜名古屋到着
そこで今回比較した2社に限らず、どのツアーやプランを選ぶかは、こんなことを基準に決めるべきかなと分かりました。
アクセスの快適性
バスであれば、どんなグレードのバスなのか分かるツアーが安心。
ただし金額がもっと上がっても大丈夫なら、サンシャインツアーでは新幹線や飛行機のプランもあります。
希望のルート
5つもルートがあるけど、実際にツアーが組まれているのは吉田ルートと富士宮ルートがメイン。
初めての富士山で初心者向けの人気ルートとして上記2ルートから選ぶならツアー会社の選択肢は多いですが、その他のルートだと必然的にツアー会社が絞られます。
お鉢巡りができるか
フリーのプランを選べば、自己判断でお鉢巡りができますが、初心者はガイド同行が安心だと思う方も多いですよね。
「ガイド同行」と「お鉢巡りオプション」の両方を満たしているかどうかも、選ぶ基準のひとつになります。
個室に泊まりたいか
体力回復のため、たとえ仮眠といえどもしっかり体を休ませたい。
特に歳をとればとるほど、そう感じます。
少し値段が上がりますが、快適さ重視の方は、個室を選択できるプランがあるかも気にしたいポイントです。
登山道具レンタルを利用したいか
登山道具のレンタルサービスは、ツアー会社を通じなくても個人的に手配できます。
例えば、以下のようなところですね。
ちなみに「やまどうぐレンタル屋」はサンシャインツアーと提携してるし、JAMJAMツアーの場合はクーポン配布があります。
ツアーを介さず個人的に申し込んでも、事前に発送してくれて、返却も届いたボックスやバッグにそのまま洗わずに入れてコンビニで返送するだけと簡単です。
ただ、現地で貸し出しと返却できるパターンが、やっぱり一番らくちんだと思います。
サンシャインツアーとJAMJAMツアーの比較
具体的な2社の比較はこちらです。
サンシャインツアー | JAMJAMツアー | |
愛知の発着地 | 名古屋・豊田・岡崎 | 名古屋、豊田、岡崎、豊橋 |
登山ルート | 富士宮ルート、吉田ルート、御殿場ルート、プリンスルート | 吉田口ルート |
ツアーの種類 | 10プラン | 4プラン |
出発保証人数 | 1名様出発保証 ※個室プランのみ2名様以上から | 15名様より出発保証 |
ツアーに含まれる食事 | 基本/1日目:夕食 2日目:朝食(お弁当) コースにより一部変動 | 1日目:夕食 2日目:朝食(お弁当) ※1日目・2日目の昼食は、休憩施設にて各自自由昼食 |
バスについて | ●特に記載のない場合、バスは標準の観光バスタイプを利用。 ※最後列のシート及び一部のシートはリクライニングがあまり倒れない場合があります。 ●コースによっては、足元ゆったりのびのびシートでの設定があり。 ●特に記載のない限り、バス車内にはトイレはついていない。 ●女性安心(バス席のお隣は(参加人数が奇数の場合)女性又は空席となります) | ●WI-FI完備 ●全席コンセント又はUSBポート付 ●トイレ付(途中SA、PAでも休憩を挟みます) ●4列ゆったりシート ⇒前後の間隔を広めに取っており、足元ゆったり。レッグレスト・フットレスト付きで快適。 ●女性安心(ツアーバスのお座席は同姓又はお子様になります。) |
下山後の入浴の有無 | あり 【利用予定入浴施設】 「花の湯」 ※温泉施設ではフェイスタオル無料貸出付 | あり 【利用予定入浴施設】 富士山溶岩の湯「泉水」 ※混雑時には富士眺望の湯「ゆらり」に変更になる場合があり |
登山道具の レンタルサービス | 提携レンタルサービスあり。 現地受取・返却可能 7点セット、12点セットから選べる | 連携はしていないが、割引やクーポンあり。 各人にて手配。 |
取消料 | プラン変更・日程変更・乗車地変更・人数変更は全て取消料金の対象になる。 旅行代金全額からの起算となるが、10日前までは有料シャトルの変更は、該当シャトル割増代金に対しての取消料がかかる。 ただし出発日の9日前に当る日からは、旅行代金全額からの起算となる。 また、レンタルのみのキャンセルは、別途キャンセルポリシーがあります。 | 1)21日目にあたる日以前の解除(日帰り旅行にあっては11日目) ⇒ 無料 2)20日目にあたる日以降の解除(日帰り旅行にあっては10日目)(3~6を除く) ⇒旅行代金の20% 3)7日目にあたる日以降の解除(4~6を除く) ⇒旅行代金の30% 4)旅行開始日の前日の解除(5を除く) ⇒旅行代金の40% 5)当日の解除(6を除く) ⇒旅行代金の50% 6)旅行開始後の解除又は無連絡 ⇒旅行代金の100% |
サンシャインツアーの登山プラン
朝出発 2日間:ガイド同行プラン
- お鉢巡りなし
【富士宮ルート登山プラン/ガイド同行】
山小屋:七合目~九合目
【吉田ルート登山プラン/ガイド同行】
山小屋:七合目または八合目
※+500円で八合目指定可能
朝出発 2日間:フリープラン(ガイドなし)
- お鉢巡りも自由なフリー登山
【富士宮ルート登山プラン/フリー】
山小屋:七合目または八合目
【吉田ルート登山プラン/フリー】
山小屋:七合目または八合目
※+500円で八合目指定可能
【富士宮ルート登山プラン/フリー/個室】
山小屋:七合目「御来光山荘」の個室
【プリンスルート登山プラン/フリー】
※通常プリンスルートは御殿場口へ下りますが、こちらのコースは富士宮口へ下ります。
宝永火口は体験できますが、大砂走りは体験できません。
山小屋:七合目以上
夜出発 3日間:ガイド同行プラン
【御殿場ルート登山プラン/ガイド同行】
山小屋:七合目「わらじ館」
山小屋にて荷物預かり&山頂アタック用ザック&ヘルメットを無料貸出
「宝永火山」「大砂走り」を楽しめる
夜行 日帰り3日間(両夜行):フリープラン(ガイドなし)
- 夜行バスで出発⇒朝から登山しその日に下山⇒夜行バスで戻る
- 日中の明るい時間に11~12時間たっぷり登山できる
※道路や気象状況などで滞在時間の変動あり - お鉢巡りも自由なフリー登山
【富士宮ルート登山プラン/フリー/昼登山】
現地にて滞在約12時間
【吉田ルート登山プラン/フリー/昼登山】
現地にて滞在約11時間
【プリンスルート登山プラン/フリー/昼登山】
※通常プリンスルートは御殿場口を利用しますが、こちらのコースは富士宮口を利用します。
宝永火口は体験できますが、大砂走りは体験できません。
現地にて滞在約12時間
JAMJAMツアーの登山プラン
朝出発 2日間:ガイド同行プラン
- 吉田ルート
- お鉢巡り(※当日オプション申込支払500円)あり
【まんぞく富士登山】
山小屋:八合目以上
【コンフォータブル富士登山】
山小屋:個室(8合目トモエ館)
朝出発 2日間:フリープラン(ガイド同行なし)
- 吉田ルート
- お鉢巡りも自由なフリー登山
【のんびり富士登山】
山小屋:個室(7合目トモエ館)
【リバティー富士登山】
山小屋:八合目以上
新幹線・飛行機のツアーについて
バスツアーを調べて筆者が驚いたのは、そのお値段でした。
思っていたより遥かに安い!
でもバスに乗っている時間は、名古屋からだと7~8時間。
バス乗車の時間を減らしたいなら、サンシャインツアーの新幹線を利用するツアーもありです。
飛行機は...。
名古屋からだったら新幹線でOKかなと。
九州や北海道なら飛行機もありですが。
サンシャインツアー「新幹線で行くプラン」
- 1泊2日プランと2泊3日プランがある
- 新幹線にて品川または東京駅で集合し、登山口までバスで移動
- 登山ガイドが同行
- 2泊3日プランでは「お鉢巡り」が可能。さらにご来光チャンスが2回。
【発着地】東海新幹線駅発着 東京駅経由
(米原・岐阜羽島・名古屋・三河安城・豊橋・浜松・掛川・静岡・新富士・三島・熱海)
まとめ/優先順位をつけて自分にぴったりのツアーを選ぼう
一生の思い出になる富士山登山。
自分の登りたいルートを見極めて、自分に合ったツアーを見つけたいですね。
大変な思いをして登頂し、見事な絶景とご来光が観れたら感動的な経験になることと思います。
特に満点の星空のもとでする夜の登山は、非日常のスペシャルな体験です。
私個人的には「お鉢巡り」「ガイド同行」「レンタル不要」ということで、JAMJAMさんの利用を検討しています。
富士山登山に実際に行ってきたら、またレポートしようと思います。
ピッタリのツアーが見つかり、素敵な体験ができますように。
それでは、良いリフレッシュを!
※本記事は新型コロナウィルスによる自粛期間中でのお出かけを推奨するものではありません。
※新型コロナウィルスやご訪問先の情報をご確認のうえお出かけください。
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。